99ゴルファーの光と闇

たいてい100切り。でも90切りはできない。アベレージ99ゴルファーの希望と憂鬱

クラブ買い換え 

 

 

 

今週末は、土日ラウンドしました。

 

 

土曜日はホームコース。

 

一緒に回ったのは、

年に1−2回ラウンドする年の近い友人2人で、

そのうちの一人が、一緒に回るたびに、

 

「クラブ合ってないと思うよ」

 

と、言ってきます。

 

「フィッティング行った方がいいよ」と。

 

 

 

 

正直、私は道具のせいにするのが苦手で、

 

 

上手くなれば道具なんてなんでもいいはず。

 

ヘタクソが高い道具持ってるのはカッコ悪い。

 

 

という考えなので、毎年毎年流していました。

 

 

 

で、この日はまた自己ベストタイの89。

 

 

最終ホールまで自己ベストペースだったのに、

最後だけトリプルボギーという、

なんとも残念な自己ベストに。

 

 この日は3人とも80台でした。

 

いいショットを見て、いいペースで回るということで、

スコアが引っ張られたところもあったかもしれません。

 

 

 

 

 

日曜日は、今年2回目となる山岳コース。

前回114発も叩いたところ。

リベンジに燃えての再挑戦です。

 

 

前日に3Wの調子が良く、どこまでもまっすぐ、

ドライバーとあまり変わらず240ヤードくらい飛んだので、

この日は3Wでティーショットを打ち続けることにしてみました。

 

 

 

 

結果、106と惨敗でした。

 

 

が、前よりはマシでしょう。

 

 

久しぶりのふた桁、ミドルで11も叩いて+7のホールもあり、

+4もあり、トリも2つありまして、

それでも106なので、まだいい方ではないでしょうか。

 

 

 

 

3Wでのティーショットはそんなに良くなかったですね。

 

 

ナイスショットも出るには出ますが、

そんなにフェアウェイキープが多いというほどでもない。

 

結局、3Wが調子いいのは芝の上でコンパクトに振るからで、

ティーショットで力が入るとダメなのは、

3Wもドライバーでも変わらない。

 

 

曲がるときは左右に曲がる。

 

 

今使っているクラブ、

なぜか初めに選んでもらったシャフトの硬さが、

ドライバーはSで、3Wと5WはSRでした。

 

理由は忘れましたが、たしか、

フェアウェイでコンパクトに振ると、

ヘッドスピードが落ちるから、

ということだったような。

 

 

 

打ち分けのコツがあって、ちょっと面倒なんですよね。

 

アドレスで思い出すチェックポイントが3つ4つ。

リズムが悪くなりますが、

忘れると、トラブルショット確定です。

 

体が覚えてくれるまで練習すればいいんでしょうけど。

 

 

 

 

この日一緒に回った先輩たちからは、

 

「スプーン持つのはおかしい」

「お前はもっと飛ばせるだろ」

「シャフト合ってない」

「フィッティング行け」

 

と、総攻撃でした。

 

 

 

 

もう、帰りその足で行きましたね、Golf5。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやぁ、素晴らしかった。

 

目から鱗

 

 

 

最近、ドライバーが、練習で左ばっかり、

ラウンドでは右に出たり、左に出たり。

結局バラバラ、

という悩みがありました。

 

 

試打機で計測すると何がいいって、

 

 

球筋が見えないので、ひたすら持ち玉を打つことになる。

つまり、球筋によって次の球を調整できないので、

真の姿が暴かれる。

 

 

私は、ドローというかフック、左ばっかりでした。

 

 

 

朝の練習場で、ドライバーもアイアンも左に出る。

→ まっすぐ出るように直す。

→ スタートホールのティーショット、やりすぎてスライス

→ 次はまっすぐ出ることもある

→ リラックスすると左に出始める

→ 右に矯正する

→ アドレスで考えすぎる

→ いいかげん疲れてスイングが崩れる

→ どこに飛ぶかわからない

→ ラウンド終了

 

この間に、多ければ2−3回OBが出たりするわけです。

 

 

 

 

こういう症状だったのか、ということがよくわかりました。

 

 

 

 

フィッターさんもすごくいい方で、

 

まっすぐ左に飛ぶ原因は、インパクトの写真で見ると、

クラブが返りすぎていることと、ヒール側に当たっていること。

なので、

とりあえずであれば、今より真ん中より遠目に球を置いてみるといいかもしれません。

 

と、適切なアドバイス

 

 

そして、決め手の一言は、

 

 

 

 

 

 

 

「まぁ、クラブも経年劣化しますしね。」

 

 

 

 

 

 

 

 

そうですよね。

 

 

それは、妻に言いやすいお言葉です。

 

 

 

 

 

決して私がクラブ欲しいからって言ってるわけじゃない。

 

今のクラブで頑張ることもできる。

 

ただ、経年劣化はどうしようもないよね?

 

道具なんだから。

 

いやいや、あなたは劣化してないよ?

 

相変わらず、むしろ年々キレイになってます。

 

 

 

 

 

 

という、ストーリーが見えました。

 

 

ありがとうフィッターさん。

 

 

よし、買いましょう。

 

 

 

 

 

 

ということで、ユーティリティーとパター以外で、

初めての自腹クラブを買いました。

 

 

Callaway の、MAVRIK SUB ZERO です。

 

 

試打したクラブは5種類くらいで、

これが一番構えやすくてデータも良かったので、決めました。

 

 

値段と飛距離と普段のマネジメントを考えて、

3Wとユーテリティはなし。

 

試打機では、5Wで210ヤード飛んでたので、

ロングの2打目用に5Wだけ入れておきます。

ドライバーをチョロしたときは、潔くアイアンで刻みましょう。

 

 

アイアンは、MAVRIK PRO のセット。

これも、試打では他が全て左だったのに、

これだけがまっすぐ揃って飛んでくれて、

非常にいい感じでした。

 

 

PWが43度なので、ウェッジ3本は必然。

 

ウェッジは JAWS の48-10S、52-12W、56-12Wにしました。

これはフィッターさんにお任せ。

 

 

 

初めにもらったクラブのせいで、

何となく、服などもほぼ、Callawayで揃えております。

 

 

今回、メーカーこだわりなしということでフィッティングしてもらったんですが、

 

打感も、音も、データも、MAVRIK SUB ZERO が一番しっくりでした。

 

 

 

 

 

 

 

早く試したくて、ワクワクします。

 

 

 

 

次回のラウンドは、息子とキャンプ明けの午後からの予定です。

 

 

体動くかな。

 

 

 

 

f:id:miym:20200608152347p:plain